top of page
歯をこれ以上失わないために!
大切なことをお伝えします!
歯の健康が原因

歯周病は
歯を支える骨が溶ける感染症
今、歯周病を完璧に治さなければ
インプラントで歯を入れても
さらに歯を失う可能性大です
お口の健康を取り戻しましょう
歯が長く見えたら危険!
歯を支える骨が溶ける!
歯を失う80%以上の原因は歯周病によるものです。
歯をどんどん失ってしまった人の多くが歯周病を患っており、歯を支える骨が溶けています。
歯周病を完璧に治療しないまま、インプラントによって歯を入れても、歯周病により土台となる骨が溶けてしまい、歯は次から次へと抜けてしまいます。
歯周病原菌は、歯根の外表面に形成されるバイオフィルムという不溶性の糖類に守られた細菌の集落の中に存在します。
一度の治療で歯周病原菌を減らすことが出来ても、すぐに増えてしまう可能性が高いので、重度歯周炎で一気に改善を狙いたい場合には、FMD(フルマウスディスインフェクション)等の高度な治療が必要な場合もあります。
世界最先端の歯周病治療を!
これ以上、歯を失わない!ために
インプラント
治療のご案内
インプラントは保険適用外の自由診療の治療です。料金の目安は総額で臼歯一本約50万円(税込)から・臼歯2本85万円(税込)から・前歯約70万円(税込)からです。カウンセリングをして治療計画をご説明いたします。
CT等の三次元的な正確な診断がなされていない場合、外科手術に適するかどうか全身的な検査がなされていない場合、術前に残存歯の歯周病の治療・管理ができていない場合、術後の定期的なメンテナンスがなされていない場合には、感染・歯としての機能を得られないリスクを伴います。
bottom of page