top of page

再生誘導法(GBR) 症例 2020/12/20

難しい症例は増えています。

その多くの原因は「歯周病が進んでしまっていること」です。

歯周病は骨が溶けてしまう感染症のため、インプラントを埋入する部分の骨の厚みが足りなかったり、幅が狭かったりしているために、安定してインプラントを設置できない状態になっていることが少なくないのです。


静岡市のインプラント治療 再生誘導法(GBR)
骨が不足している状態でインプラントが飛び出てしまっています

骨の再生を促す特殊な人工膜(メンブレン)を使用して骨量を増やします。

骨の再生によってインプラントの埋入を可能にする治療方法です。


この症例は、「他院」で行ったインプラントの状態が良くないというご相談を受けて治療したものです。

検査をしてみると「インプラントを支える骨が不足している状態でインプラントが埋入されている」状態でした。 インプラントを支える骨が十分でないため、不快で不健康な状態であったと言えます。

状況を患者さんに説明して、再生誘導法(GBR)で骨を再生して、インプラントを再埋入しました。



静岡市のインプラント治療 再生誘導法(GBR)
骨がない状態です

静岡市のインプラント治療 再生誘導法(GBR)
骨をつくる薬剤を入れます


静岡市のインプラント治療 再生誘導法(GBR)
骨の再生を促す特殊な人工膜(メンブレン)


bottom of page